自由民主党滋賀県議会議員団要望活動
おはようございます。東京です。本日は自由民主党滋賀県議会議員団の奥村代表と政務調査会の先生方が要望活動で上京されました。武村代議士を先頭に坂井官房副長官、小此木国家公安委員長、三原厚生労働副大臣、そしてこやり厚生労働大臣政務官にそれぞれの分野でさまざまな要望活動を行いました。大変お疲れさまでした。
トヨタ自動車堤工場の視察
今日は本田太郎議員が企画されたトヨタ自動車堤工場の視察に参加させていただきました。最初にトヨタ博物館でトヨタの様々な取り組みについてお話を聞かせていただいたあと工場内を見学しました。工場内の写真は撮影が禁止されていたのでございません。
国道8号バイパス要望
東近江市議会、東近江市民クラブの皆さんから国道8号バイパスの整備促進に関する要望活動を国土交通省池田道路局長に対してしていただきました。池田局長からは今後の整備方針など、前向きなお話をいただきました。皆さん、お疲れさまでした。
ITS推進・道路調査会
お昼の勉強会です。ITS推進・道路調査会に出席しています。「道路行政を取り巻く最近の情勢」と「道路法等の一部を改正する法律案」について説明をいただきます。午後からは本会議です。
湖南市産業経済懇話会
湖南市産業経済懇話会主催の新年賀詞交換会が開催され、私も年頭のご挨拶を申し上げました。ご盛会まことにおめでとうございます。
日野川漁業協同組合さんからの要望
日野川漁業協同組合さんからの要望を受けて、日野川ダムの現地視察を行いました。話し合いの結果、漁業協同組合さんの事業に出来るだけ影響の少ない水位操作を相談しながらしていただけるようにお願いさせていただきました。
道の駅「かがみの里」
道の駅「かがみの里」に立ち寄りました。16周年を記念するイベントが開催されており、西田秀治町長にもお出会いしました。またかがみの里は立命館大学と提携してSDG sの取り組みを進めていくとのことでした。おめでとうございます。
国道8号バイパス整備促進要望
八日市商工会議所建設部会の皆さんが高村会頭、野田部会長以下国土交通省の池田道路局長にについて要望されました。私も同行させていただき、しばし歓談させていただきました。
名神・名阪連絡道路の実現に向けた要望活動
名神・名阪連絡道路の実現に向けた要望活動に同行させていただきました。国土交通省池田道路局長、山田技官そして門政務官のところにそれぞれお願いにあがりました。最後まで頑張りましょう。